2020年1月19日 / 最終更新日時 : 2020年1月19日 honatsugi 例会 ペナンロータリークラブ(マレーシア)例会に参加して参りました。 本厚木ロータリークラブのメンバーがマレーシアを滞在中、ペナンロータリークラブの例会に参加して参りました。 ペナンロータリークラブはイギリスの植民地時代である1929年より90年続く、歴史と伝統のあるクラブです。暖かく出迎 […]
2020年1月13日 / 最終更新日時 : 2020年1月13日 honatsugi 活動報告 第 42 回例会 2019/12/19 「X’mas Party」 第 42 回例会は、2019 年最後の例会で家族親睦例会「X’mas Party」でした。会員のご家族のみなさん にたくさん出席いただき楽しいひとときを過ごすことができました。2020 年もご家族のご理解とご協力をいただ […]
2020年1月13日 / 最終更新日時 : 2020年1月13日 honatsugi 例会 第 43 回例会「厚木 4RC 合同賀詞交歓会」 厚木市内 4 クラブ合同賀詞交歓会が 2020 年 1 月 9 日(水) 18:30 より、レンブラントホテル厚木「相模の間」にて、117 名のロータリアンと来賓の皆様が集い、盛大に開催されまし た。ホストクラブ厚木中 […]
2020年1月13日 / 最終更新日時 : 2020年1月13日 honatsugi 奉仕活動 メンバーによる地域貢献活動紹介 本厚木ロータリークラブでは、各メンバーが地域のボランティア活動にも積極的に参加しています。 特定非営利活動法人・障碍者支援センター鮎の風(上依知/大塚祐二理事長)の職員と作業員が11月8日、厚木市の依頼を受けて厚木市保健 […]
2019年12月26日 / 最終更新日時 : 2019年12月26日 honatsugi 例会 第 41 回例会 2019/12/5 「クラブ協議会~年次総会」 第 41 回例会は、「年次総会」でした。2020 年 7 ⽉〜2021 年 6 ⽉のわがクラブの新体制を承認する例会で す。改めて次年度会⻑である現会⻑エレクトの進⾏のもと、理事・役員予定者の紹介が⾏われ、その第 1回予 […]
2019年12月13日 / 最終更新日時 : 2019年12月13日 honatsugi 奉仕活動 地域ボランティア活動も積極的に行っています。 本厚木ロータリークラブでは、各メンバーが地域のボランティア活動にも熱心に参加しています。 写真中央オレンジのジャンバーが本厚木メンバーです。 こどもたちの素晴らしい活動に心から感謝を申し上げます。・
2019年12月12日 / 最終更新日時 : 2019年12月12日 honatsugi 活動報告 米山学友会主催:国際交流会 11月終わりの小春日和に中「米山奨学生主催:国際交流会」に行ってきました。 場所は二宮町町民センター、JR二宮駅の山側、町役場の隣です。 杉岡ガバナー、常盤委員長はじめ、米山に関わる皆さんが集まってきました。 「米山学友 […]
2019年11月24日 / 最終更新日時 : 2019年11月24日 honatsugi 例会 第2780地区ロータリー財団委員卓話例会 第2780地区 ∟財団資金推進委員会 浜田 淑子 さん(鎌倉ロータリークラブ)をお招きして ロータリー財団について卓話例会を開催いたしました。 国際ロータリーのロータリー財団の協力財団である公益財団法人ロータリー日本財 […]
2019年11月22日 / 最終更新日時 : 2019年11月22日 honatsugi 奉仕活動 第23回写真家達によるチャリティー写真「アジアの子どもと女性に夢を」 メンバーそれぞれも独自にボランティア活動に取り組む本厚木ロータリークラブですが、メンバーも協力している第23回写真家達によるチャリティー写真展「アジアの子どもと女性に夢を」が開催されています。 今回は、85名の写真家に協 […]
2019年11月20日 / 最終更新日時 : 2019年11月21日 honatsugi 活動報告 大子ロータリークラブ例会へクラブの支援金をお届けいたしました。 台風19号で堤防の決壊などによる河川の氾濫が相次いだ茨城県では床上浸水470世帯、床下浸水も107世帯に及ぶ甚大な被害を受けた茨城県大子ロータリークラブへ本厚木ロータリークラブより支援金をお届けさせていただきました。 本 […]