本厚木ロータリークラブのSDGsへの取組み
本厚木ロータリークラブは、神奈川県SDGsパートナーとしてSDGs(持続可能な開発目標)に取り組みロータリークラブ活動を通じて、持続可能な社会の恒久的な発展に貢献していきます。
厚木市内で積極的にSDGsの普及に向けて活動している厚木タウンニュースさんより、SDGsに関する取組みついて取材を受ける会長

本厚木ロータリークラブのSDGsへの取組み

本厚木ロータリークラブでは 「本厚木ロータリークラブ杯青少年野球大会」の実施を通じて青少年の健全育成と健康増進を目指して SDGs活動に神奈川県と取り組んでいます。 厚木市少年野球協会学童 が男女児童や国籍に隔たりなく参加できるのでジェンダーやインクルーシブな社会について取組みについも高く評価しており。さらに、優勝チームと本厚木ロータリークラブとの親善試合による世代間交流や飲食容器に関するプラスチックスマート教育にも取組んでいます。

投稿者プロフィール

最新の投稿
会員向け2025年5月18日RI規定審議会報告会
お知らせ2025年5月12日【求人情報】特非障碍者支援センター鮎の風
会員向け2025年5月9日メンバーより5/10森の里朝市「森もり市」ご紹介
会員向け2025年5月9日メンバーが役員を務める第9回相模川ローズガーデンフェスティバル[2025]