2020-2021年度役員・理事・リーダー

2020-2021年度方針

石射忠夫 副会長

令和2 年度(令和2 年7 月から)に副会長に就任しました石射忠夫です。「自らの幸せを求めるならば、先ず人に幸せを与えなさい」を進んで率先していきます。自らやろう・進んでやろう・寛容と思いやり誠実さを実践し、本厚木ロータリークラブを楽しいクラブにしましょう。

大塚 淳 幹事

幹事として今年度RI会長の方針はもとより、本クラブの会長の方針を一番の軸にして円滑なクラブ運営が進むように努めます。
一年間、会員の皆様のご理解とご協力をお願いするとともに期待しています。

佐野良人 副幹事

会長、幹事をサポートし、クラブ運営の円滑化、会員間のより一層の意思疎通の向上に努めていく。

森田静江 会計

会長方針に従いできるだけ速やかに収入・支出の管理を行い、委員会活動等に寄与するよう努めてまいります。また、適正な時期に決算書を示すことができますよう精進して参ります。
皆様、ご指導のほどよろしくお願い申し上げます。

川口 正 副会計

昨年度と同じ大役を仰せつかりましたが森田会計を支えるべくまた円滑な理事会運営に寄与できるよう全力を尽くして参る所存でございます。

坂上顕二 SAA

次年度により、SAA の役職に就くにあたり、抱負を述べさせていただきます。
今までの2 年の期間は、中村会員、横手会員に教わりながら、ロータリアンとしても、勉強の期間がありましたので、今までの先生方に習った様に、スムーズな例会の流れを作れるように、会場監督をこなしていきたいと思います。また、歳こそ私より若いですが、とてもしっかりしておられる落合会員と、浪内会員が副SAAとしておりますので、次年度はこの若い方たちと、チームワーク良くSAAの仕事を頑張りたいと恩います。

中山和男 クラブ管理運営委員会 理事

会長方針に沿って事前に各担当委員長及び委員の皆様とのコミュニケーションを取り、クラブ活動計画に繁栄して頂ける様に努めます。
出席目標は85% ですが、出席の重要性を感じて頂けるクラブ運営に努めます。

藤井立秀 クラブ広報委員会 理事

各委員会と連携して会報の充実を図りクラブ活動を分かりやすく伝える。
クラブメンバー1 人ひとりが広報として更に活躍できるようにポリオの襟ピン着用や名刺作成推進を提案する。
ロータリーの活動SNS を使い分かり易くPR するために以下のツールを活用し公共イメージの向上に取り組む。

その他 各種SNS

クラブメンバーへのSDG sに対する理解を深めていただけるきっかけを提供する。
「本厚木ロータリークラブ杯青少年野球大会」の実施を通じて、厚木市少年野球協会学童が男女児童や国籍に隔たりなく参加し、ジェンダーやインクルーシブな社会について取組み実現に向けて協力する。
さらに、優勝チームと本厚木ロータリークラブとの親善試合による世代間交流や飲食容器に関するプラスチックスマート教育にも提案する。

中村昭夫 奉仕プロジェクト委員会 理事

社会奉仕・職業奉仕・国際奉仕・青少年奉仕を担当させて頂きます。今回の新型コロナショックに伴い、出来る限りの活動を委員会皆様と共に切磋琢磨しながら活動して行きたいと思います。
また、1月は、職業奉仕月間であり5月には、青少年奉仕月間にあたります。この新しい時代の取り組みとして走りながら考え行動して頑張りたいと思います。
9月~10月では、厚木市少年野球支援をSDGs として「本厚木RC 杯」行います。参加者の厚木市の子供さんたちと元気に楽しく交流しながら、地域の育成事業として取組みます。

横手久枝 会員増強委員会 理事

会員増強は大切な委員会であります。
ロータリー4 つのテスト中で、特に行為と友情を深めると言うスローガンを目的にした仲間になると言う、気持ちを待たせる魅力あるクラブ作りの達成を希望いたします。
更に、クラブの親睦行事や同好会の力をお借りして、会員同士の強い絆を作る為に増強に取り組んで参ります。会員の退会防止の為に皆様のお知恵をお借りしたく何卒、宜しくお願い申し上げます。

星野卓司 ロータリー財団・米山記念奨学金委員会 理事

「人の幸せは我が身の幸せ、他人の不幸に目を反らせて自分の幸せはない。」「最も良く奉仕する者、最も多く報われる。」
「奉仕の報酬は金銭ではなく、大きな喜びで返ってくる。」
新型コロナウイルス感染拡大の多大なる影響を多くの会員が受けている今、「移動例会」、「卓話」、「研修」を通じて、改めてロータリー財団・米山記念奨学会の意義を考え、理解を深めてまいります。

石川範義 クラブ活性化・研修委員会 理事

活動目的:共にロータリーを語り楽しいクラブにしよう
創立後3周年目を迎える年度と成りましたが、本年度は初心の方針通り明るく・楽しい・元気なクラブを基本に、会員相互の親睦と意思疎通を図り気楽に話合い共に学びましょう。
年4回開催を予定させて頂きます。

前の記事

2020-2021年度会務分担表

次の記事

2020-2021年度会長方針