2025-2026年度 会長 馬場 雄一

 本年度は、国際ロータリーおよび地区の方針に基づき、会員の増強と維持が大切な取り組みとして求められております。ロータリーにとりまして、最大の財産はやはり「会員」
であり、また、世界への最も大きな贈り物もまた「会員」であると言われております。会員お一人おひとりのご成長と、クラブ全体の活性化が、ロータリーの再生と持続に欠かせ
ないものであると確信しております。
 本年度のクラブ運営にあたりましては、まず第一に「ロータリー活動を楽しむこと」を大切にしたいと考えております。クラブ創立当初から掲げてきた「明るく・楽しい・元気
なクラブ」を実践するには、何よりも会員の皆さまが心から活動を楽しみ、誇りをもってご参加いただくことが原点であると考えます。
 そのため、まずは親睦活動に積極的に取り組んでまいります。互いに顔を合わせ、語らい、つながりを深めることが、ロータリーの力を支える基盤になると感じております。そ
して、各種の奉仕活動やクラブ事業を通じて、自己の研鑽に努めていただけるような環境づくりにも力を入れてまいります。
 また、地域社会の変化や新たなニーズに柔軟に対応し、多様な方々とのつながりを活かしながら、地域にとって意義ある奉仕活動を進めてまいりたいと存じます。
 このような考えのもと、本年度は以下の三点を重点目標として掲げ、実践してまいります。
 まず一つ目は、例会出席率の向上です。会員が積極的に参加したくなるような魅力的なプログラムを企画し、例会そのものが楽しく感じられるような運営を目指します。
 二つ目は、奉仕および親睦活動のさらなる充実です。厚木市少年野球協会を通じた野球大会への継続支援に加え、バスケットボールやサッカー団体など、他の少年スポーツ支援
の拡大を進めていきます。また、相模原ニューシティロータリークラブとの合同例会や同好会活動を通じた交流にも積極的に取り組み、会員間の親睦を深めます。
 三つ目は、クラブの将来に向けた準備です。設立10周年に向けての特別委員会活動に力を入れ、会員増強実行委員会と連携しながら、全会員で目標達成に向けた取り組みを進めます。同時に、クラブの未来を見据えた中長期的な目標と行動計画を策定し、持続的な発展を目指します。

お気軽にお問い合わせください。046-222-5811

お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。