2025年7月3日 / 最終更新日時 : 2025年7月3日 honatsugi 活動報告 本日より2025-2026年度スタートいたします。 本日より2025-2026年度スタートいたします。昨日は、山口市長への表敬訪問でした役員理事をはじめ会員の皆様方、ご協力のほど何卒よろしくお願いいたします
2025年1月23日 / 最終更新日時 : 2025年1月23日 honatsugi 例会 自衛隊神奈川地方協力本部 大谷 三穂本部長による講話 防衛大学校女子1期生としてイージス艦艦長を歴任した自衛隊神奈川地方協力本部 本部長 海上自衛官 大谷 三穂一等海佐 をお招きし、「日本の守る女性リーダーの役割」をテーマに講話をいただきました。 大谷 三穂本部長からは、ま […]
2020年1月1日 / 最終更新日時 : 2019年12月30日 honatsugi 会員向け happy new year 2020 Reiwa 2!! 明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 クラブ2シーズン目、後半戦に突入となります。 1月は「厚木4RC合同賀詞交歓会」から始まり 2月は「第6グループ・インターシティミーティング」【I.M】 3 […]
2019年10月7日 / 最終更新日時 : 2020年7月21日 honatsugi お知らせ 神奈川県「かながわSDGsパートナー」に登録されました。 本厚木ロータリークラブ(会長 内田清)は、このたび神奈川県より「かながわSDGsパートナー」として神奈川県内のロータリークラブとしてはじめて登録されましたことをお知らせいたします。 神奈川県では、県内の企業・団体における […]
2019年8月17日 / 最終更新日時 : 2019年8月17日 honatsugi 活動報告 本厚木RCはSDGS(持続可能な開発目標 Sustainable Development Goals実現に向けて取り組んでいます。 SDGsとは 持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)とは、2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として、2015年9月の国連サミットで採択された「 […]
2025年8月24日 / 最終更新日時 : 2025年8月24日 honatsugi 奉仕活動 RIクラブ優秀賞を受賞いたしました。 RIクラブ優秀賞とは、国際ロータリーが定める目標の中からクラブが任意で選択した目標を達成することで、クラブの優れた取り組みを表彰する賞です。会員の参加を促し、地域社会や国際社会への貢献、クラブの強化、そしてロータリーの価 […]
2025年8月4日 / 最終更新日時 : 2025年8月4日 honatsugi 活動報告 2025年8月3日日曜日 あつぎ鮎祭り早朝清掃活動 20名を超えるメンバーにご参加いただきました。市外のメンバーも多いので都内から始発での参加や終了後、家族サービスで急いで地元に戻るメンバーなど意識の高いクラブです
2025年8月3日 / 最終更新日時 : 2025年8月4日 honatsugi 活動報告 2025年8月2日土曜日 あつぎ鮎祭り4656同好会活動 予定より早く16時には完売してしまいました。ご来場いただきました皆様、そしてご協力いただきましたレンブラント厚木の皆様ありがとうございました。
2025年8月1日 / 最終更新日時 : 2025年8月1日 honatsugi 活動報告 第79回 #あつぎ鮎まつり は現時点では花火大会やイベントを実施する予定です。 最終判断は 8月2日(土)朝6時段階の状況で可否を判断し、7時までに結論を出して情報公開することになっています。 (厚木市観光協会)https://www.atsugi-kankou.jp/site/ayu-festiv […]
2025年7月28日 / 最終更新日時 : 2025年7月28日 honatsugi 奉仕活動 🎉 厚木市制70周年記念 第79回あつぎ鮎まつり 特別企画! 🎉 あの伝説が一夜限りの復活―― 🔥 B-1グランプリ優勝!厚木シロコロ・ホルモン探検隊(中村昭夫隊長) が、本厚木ロータリークラブの協力により、満を持してカムバック! 全国のB級グルメファンを熱狂させた“シロコロ旋風”が、厚木の夜を再び熱くします!ぷり […]
2025年7月17日 / 最終更新日時 : 2025年7月28日 honatsugi 会員向け 第176回例会 2025/7/17 『ラーニング例会~Chat GPT速習講座』 井出広幸会員による「Chat GPT」入門講座~最先端のAI知識を身に着けよう!
2025年7月14日 / 最終更新日時 : 2025年7月14日 honatsugi 活動報告 台北大安扶輪社メイクして参りました 突然の訪問にも関わらず快くお迎えいただいたメンバーの皆様に心から 感謝申し上げます。