第 45 回例会 2020/2/6 「創立記念例会」
第 45 回例会は、3 月 1 日のクラブ創立記念日を少し早めに記念する「創立記念例会」でした。当クラブ創立前よりロータリアンとしての歴史をもつ先輩会員から「ロータリアンとは?」というテーマで卓話をいただきました。
副会長「気力・体力・知力・精力」をMOTTOに「人生
100 年」を生き抜くため、ロータリアンとして余生を全うする。
直前会長
38 歳で厚木中RCの創立に参加し、チャーターメンバ
ーとして入会。ロータリーと青年会議所を比べ、ロータ
リーの奥行きの深さを感じた。入会当初は、テリトリー
内(厚木市・海老名市)の大先輩や異業種の職業人との
交流で、様々に指導を受け、人生経験を学んだ。
会長
平成 4 年、厚木中RCに入会。80 名余のクラブで、会
員の顔と名前を覚えられない状況でした。当初 3 年間は
「親睦」と「社会奉仕」活動に明け暮れていました。
会長エレクト
厚木中RCに入会した当初、先輩ロータリアンに「バ
カヤロウ、そんなこともわからぬのか!」と罵倒され
たことがあり、しばらくして退会した経験があります。
次年度の会長として、そのようなことのないよう、ク
ラブ運営をしていきたいと思っています。
先輩ロータリアンの貴重な卓話を聞けて参考になりました。更なるご活躍をご祈念申し上げます。ありがとうございました。


直前会長にPHフェロー・バッジが授与されました。

投稿者プロフィール

最新の投稿
活動報告2025年4月11日2025年4月11日 第2780地区 第6グループ 第10回 会長幹事in大和
会員向け2025年4月7日2025年4月7日 海老名ロータリークラブ 夜間例会 オブザーバー参加にて
会員向け2025年4月3日第169回 創立記念例会 クラブ運営管理委員会
会員向け2025年3月28日台北駐日経済文化代表処横浜分処長 張 淑 玲氏をお迎えしてウエルカム例会