第 44 回例会 2020/1/16 「クラブ協議会~年度後半に向けて」
例会前に理事会

第 44 回例会は、クラブの年度後半の活動方針について発表する「クラブ協議会」でした。5 つの委員会担当理事よりそれぞれ活動計画が報告され、内田会長が総括いたしました。残り 6 ヶ月、内田年度の鼓動を感ずる例会となりました。




2
第 44 回例会「クラブ協議会~年度後半に向けて」
「これからの活動計画または今までの活動報告」
・奉仕プロジェクト委員会
少年野球大会開催を報告および今後の継続事業とい
たします。
・会員増強委員会
今年度前期、入会 1 名、退会 2 名、合計 1 名減とな
っている。現在の会員数は 37 名となります。引き続き
会員増強にご協力をお願いいたします。
・ロータリー財団、米山奨学委員会
寄付に対する御礼および引き続きの寄付をお願いいたします。
・広報委員会
会報の 4 ページ・全カラー印刷の実施、ホームペー
ジの逐次更新、SDGsの神奈川県とのパートナー登録。
内外への広報の実績を強調。
・クラブ運営管理委員会
全例会の運営、親睦例会の企画を担当。X’mas 例会
(2019.12.19)には会員家族が多数参加され、楽しい
ひとときを過ごせました。後期には、「花見例会」およ
び「年度末親睦例会」の開催を検討しています。
・会長の講評および後期への指針
ガバナー公式訪問、第 2 回本厚木 RC 杯争奪少年野球
大会の開催、地区大会への参加、X’mas 例会の開催、
厚木 4RC 合同賀詞交歓会への出席などを実績として残
してきま した。今後も第 6グループIM への参加、地区協議会への出席、
RI 国際大会 IN HAWAII への参加等も積極的に行動していきます。各担当理事のみならず、すべての会員にご協力をお願いいたします。

投稿者プロフィール

最新の投稿
活動報告2025年4月11日2025年4月11日 第2780地区 第6グループ 第10回 会長幹事in大和
会員向け2025年4月7日2025年4月7日 海老名ロータリークラブ 夜間例会 オブザーバー参加にて
会員向け2025年4月3日第169回 創立記念例会 クラブ運営管理委員会
会員向け2025年3月28日台北駐日経済文化代表処横浜分処長 張 淑 玲氏をお迎えしてウエルカム例会