第65 回例会 2020/12/3 「年次総会」
『2021-2022 年度本厚木ロータリークラブ』
年次総会が開催され、次年度の体制が整いました。金澤平会員(現会長エレクト)をさせていく役員&理事のみなさんが勢ぞろいいたしました。

例会前に開催された「選考委員会」(構成:鈴木八四郎会長・佐野良人幹事・石射忠夫副会長、石川範義パスト会長・内田清パスト会長・金澤平会長エレクト、計6名)において、次年度の理事・役員について選出いたしました。内田清選考委員長により、メンバーが発表されました。
引き続き、第1 回の次年度役員会が開催され、次年度の結束を誓い合いました。その後「年次総会」が再開され、次年度役員・理事が抱負や目標を述べました。
【次年度役員・理事の抱負・目標】
(※以下、役職は、次年度のものです。)
鈴木八四郎直前会長
各委員会の活性化のため助力いたします。
金澤平会長
創立4 年目のクラブとして、ロータリーへの理解を深めていこう!
横手久枝副会長
働ける副会長として活動いたします。
菅沼浩一会長エレクト
1 年半先のことで実感はわきませんが、創立5 周年をともに祝えることを期待いたします。ならびに、その時の幹事を募集いたしますので、よろしくお願いいたします。
森田静江会計
引き続き会計を任せていただきます。
落合力也SAA
スムーズな例会進行に努めます。
中村昭夫理事(クラブ管理運営)
来年も頑張ります。
滝口宏伸理事(奉仕プロジェクト)
次年度会長の方針に従い、確実に実践していきます。
大塚祐二理事(会員増強)
クラブの繁栄を目指すため、会員増強の機会を企画検討します。
鈴木恒平理事(ロータリー財団・米山記念奨学)
足を引っ張らないようにいたします。
内田清理事(クラブ活性化)
ロータリーへの理解を深めるための研修および親睦の機会を提供いたします。
佐野良人幹事
二年連続で幹事をお引き受けいたしました。ご協力をよろしくお願いいたします。
投稿者プロフィール

最新の投稿
会員向け2025年4月3日第169回 創立記念例会 クラブ運営管理委員会
会員向け2025年3月28日台北駐日経済文化代表処横浜分処長 張 淑 玲氏をお迎えしてウエルカム例会
例会2025年3月28日台北駐日経済文化代表処横浜分処長 張 淑 玲氏をお迎えしてウエルカム例会を開催しました。
お知らせ2025年3月25日NPO 法人「難病のこども支援全国ネットワーク」