2020年4月10日 / 最終更新日時 : 2020年4月10日 honatsugi 活動報告 不足するマスクを制作して職業奉仕 本厚木ロータリークラブ メンバーである有限会社 ハニードライ(代表取締役 大塚 祐二)・NPO法人障碍者支援センター鮎の風(代表 大塚 祐二)は、深刻なマスク不足と雇用の確保と目的に、自社で通常は業者へ販売していた使用済 […]
2020年4月3日 / 最終更新日時 : 2020年4月3日 honatsugi 会員向け 第50 回例会休会4月16日(木)案内 各位 時下、益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。 また日頃よりロータリー活動にご理解とご協力を賜り厚く御礼申し上げます。 さて、昨今の情勢を鑑み、皆様の健康確保の観点から 第 50 回例会を 休会 します。 連絡先 加 […]
2020年3月25日 / 最終更新日時 : 2020年3月25日 honatsugi 例会 4月2日(木)第49回例会中止のご案内 新型コロナウイルスの感染症拡大防止のため、皆様の健康と安全を考慮し、 理事会で協議した結果、誠に残念ではありますが、4月2日の例会を中止と致します。 会 長 内田 清 幹 事 加藤元英
2020年3月12日 / 最終更新日時 : 2020年3月25日 honatsugi 会員向け 3月26日(木)第48回例会中止のご案内 新型コロナウイルスの感染症拡大防止のため、皆様の健康と安全を考慮し、 理事会で協議した結果、誠に残念ではありますが、3月26日(木)の例会を中止と致します。 会 長 内田 清幹 事 加藤元英
2020年3月1日 / 最終更新日時 : 2020年3月1日 honatsugi 例会 第 46 回例会 2020/2/20 「IM 報告例会」 第 46 回例会は、2 月 9 日(日)に開催された「RI 第 2780 地区第 6 グループ インターシティ・ミーティング」の詳細報告例会でした。 2 月 9 日(日)レンブラントホテル厚木で開催された「2019- 2 […]
2020年2月26日 / 最終更新日時 : 2020年2月26日 honatsugi 奉仕活動 本厚木ロータリークラブのSDGsへの取組み 本厚木ロータリークラブは、神奈川県SDGsパートナーとしてSDGs(持続可能な開発目標)に取り組みロータリークラブ活動を通じて、持続可能な社会の恒久的な発展に貢献していきます。 厚木市内で積極的にSDGsの普及に向けて活 […]
2020年2月15日 / 最終更新日時 : 2020年2月15日 honatsugi 例会 第 45 回例会 2020/2/6 「創立記念例会」 第 45 回例会は、3 月 1 日のクラブ創立記念日を少し早めに記念する「創立記念例会」でした。当クラブ創立前よりロータリアンとしての歴史をもつ先輩会員から「ロータリアンとは?」というテーマで卓話をいただきました。 副会 […]
2020年2月14日 / 最終更新日時 : 2020年2月14日 honatsugi 奉仕活動 「かながわ気候非常事態宣言」 本厚木ロータリークラブは 「本厚木ロータリークラブ杯青少年野球大会」の実施を通じ、青少年の健全育成と健康増進を目指しています。 厚木市少年野球協会学童 が男女児童や国籍に隔たりなく参加できるのでジェンダーやインクルーシブ […]
2020年2月11日 / 最終更新日時 : 2020年2月11日 honatsugi 会員向け 国際ロータリー第2780 地区第6 グループ IM 第2780 地区第6 グループのロータリークラブ(RC)が一堂に会する集まり「インターシティミーティング」が9日、厚木市内のレンブラントホテルであった。 ACジャパンの講演とテーブルディスカッションが行われ、懇親会で会員 […]
2020年2月2日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 honatsugi 例会 第 44 回例会 2020/1/16 「クラブ協議会~年度後半に向けて」 例会前に理事会 第 44 回例会は、クラブの年度後半の活動方針について発表する「クラブ協議会」でした。5 つの委員会担当理事よりそれぞれ活動計画が報告され、内田会長が総括いたしました。残り 6 ヶ月、内田年度の鼓動を感ず […]