台北駐日経済文化代表処横浜分処長 張 淑 玲氏をお迎えしてウエルカム例会を開催しました。








張 淑 玲処長からは、改めて日台友好の重要性についてご講演をいただきました。詳細につきましては後日動画を公開させていただきます。新型コロナウイルス禍前(2019年)の往来は708万人で、うち台湾からは491万人が来日した。張氏は「台湾の人口のおよそ4人に1人が毎年訪れている。リピーターが多く、温泉地などの秘境も台湾人が行かないところは知らない」と説明。台湾人の60%が最も好きな国・地域に日本を挙げ、日本人も76%が台湾に親しみを感じているとの調査結果を紹介し、アジアで最も兄弟のような関係であるとご紹介いただきました。

ちょう・しゅくれい 台北駐日経済文化代表処横浜分処(中華民国<台湾>駐横浜総領事相当)処長。1968年生まれ。外交部大臣秘書官、亜東関係協会(現台湾日本関係協会)総務部長、教育部長、台北駐日経済文化代表処政治部長、台湾日本関係協会秘書長などを歴任。2019年4月から現職。


張 淑 玲処長は、通常100名以上の前で講演されているのですが、川口 仁会員(厚木市議会議員)、高村しんわ会員(厚木市議会議員)のご尽力により特別に実現いたしました。ありがとうございました。
投稿者プロフィール

最新の投稿
会員向け2025年3月28日台北駐日経済文化代表処横浜分処長 張 淑 玲氏をお迎えしてウエルカム例会
例会2025年3月28日台北駐日経済文化代表処横浜分処長 張 淑 玲氏をお迎えしてウエルカム例会を開催しました。
お知らせ2025年3月25日NPO 法人「難病のこども支援全国ネットワーク」
例会2025年3月6日相模原ニューシティーロータリークラブとの合同例会