パスト会長がざる菊を市役所に贈呈しました

厚木市の飯山地区で景観保全活動を行う「みどりと清流のふるさと創造委員会」のメンバーが10月21日、「あつぎ飯山花の里」で咲き始めたばかりのざる菊を山口貴裕市長に贈呈した。
ざる菊の贈呈は今年で10回目。委員長の小島富司さんは「夏の猛暑で開花が遅れてしまいました。今年も市役所玄関に飾っていただけるとのこと。来庁された方に楽しんでもらえたら」と話した。山口市長は「菊の良い香りに、会場で楽しむ人の姿が目に浮かびました。丹精込めて作られた菊が多くの人に感動を与えている。本当にありがとうございます」と感謝した。
あつぎ飯山花の里では11月2日(土)から10日(日)まで、ざる菊堀りや鉢植えの体験・販売、会員によるマルシェなどが楽しめるイベントを開く。
投稿者プロフィール

最新の投稿
会員向け2025年4月3日第169回 創立記念例会 クラブ運営管理委員会
会員向け2025年3月28日台北駐日経済文化代表処横浜分処長 張 淑 玲氏をお迎えしてウエルカム例会
例会2025年3月28日台北駐日経済文化代表処横浜分処長 張 淑 玲氏をお迎えしてウエルカム例会を開催しました。
お知らせ2025年3月25日NPO 法人「難病のこども支援全国ネットワーク」